BITPointのXRPリップル購入方法!指値逆指値や成行注文での買い方!

【この記事は2021年4月現在の内容です。】

今回はBITPointでのリップルの購入方法、指値・逆指値や成行注文での買い方を解説します。

BITPointにおけるリップル(XRP)の購入方法

 

ここではビギナー向けに簡単な現物リップルの買い方を説明します。

簡単便利な注文方法を覚えよう

まずは注文方法を覚えておきましょう。

成行注文

成行の場合、すぐに買えますが、注文を出したタイミングが悪いと相場が大きく動いてしまい不利な価格で約定することがあります

指値注文

指値では、表示されている価格が指値となって約定します。

逆指値注文

BITPointでは逆指値は成行のみとなります。

指定した価格よりも上がったら成行で買い・指定した価格よりも下がったら成行で売り、となります。

 

次からはリップルの買い方を説明します。

リップル(XRP)の買い方

1.BITPointにログイン→ページ左下にある「BITPOINT PRO」をクリック

2.「現物取引」を選択→銘柄のプルダウンリストから「XRP/JPY」を選択

次からは、成行注文・指値注文・逆指値注文と、分けて買い方を説明します。

※リップルの注文数量ですが、最小注文数量は0.01XRP/回で、0.01刻みで売買可能。最大注文数量は成行と逆指値の場合で30,000XRP/回、それ以外は制限なし。保有数の上限はなし。

成行注文での買い方

1.「成行」を選択→売買では「買」を選択

2.価格は「成行」

3.数量では買いたい数量を入力

4.「買う」をクリックして完了

現在価格で注文が約定して購入されます。

指値注文での買い方

1.「指値」を選択→売買では「買」を選択

2.価格に買いたい価格を入力

3.数量に買いたい数量を入力

4.「買う」をクリックして完了

指値では指定した価格に届いたら購入されます。

逆指値注文での買い方

1.「逆指値」を選択→売買では「買」を選択

2.執行条件にいくらまで上がったら成行で買いたいのか、その価格を入力

3.数量に買いたい数量を入力

4.「買う」をクリックして完了

指定した価格に届いたら購入されます。

売却したい場合は?

購入したリップルを売って日本円に変えたい場合は、それぞれの注文において、売買欄で「売」を選択します。

他の手順は買い方と同じです。

BITPointで売買をしてみたい

BITPointは、まだ暗号資産を知らない方たちやこれから始めてみようかな…と思っている方たちの後押しをしてくれるでしょう。

BITPointは口座開設費用も維持費用も無料です。

まだアカウントをお持ちでない方は、この機会に開設してはいかがでしょうか。

BITPOINTのカンタン口座開設はこちら

 

【BITPoint関連おすすめ記事】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください