【この記事は2021年4月現在の内容です。】
2019年9月にはスペインのアトレティコ・マドリードもチリーズと提携を結び、ソシオスのアプリでトークンハントできるチャンスがまた増えました。
よくポケモンGOと比較されますが、異なる点は「トークン(お金)をハントできる」ことで、チリーズも無料で入手可能。
ファントークンはファンコインとも呼ばれ、好きなチームをファンが「支援」「応援」することに役立ちます。
そこで今回は、チリーズと提携してアプリを提供しているソシオスのトークンハント方法を詳しく解説します。
現在提携しているチームは?
まずは提携しているチームを紹介します。
➡サッカークラブチーム
- ACM(ACミラン)
- APL(アポロンリマソール)
- ASR(ASローマ)
- ATM(アトレティコ・マドリード)
- BARCA(FCバルセロナ)
- CAI(CAインデペンディエンテ)
- CITY(マンチェスター・シティ)
- GAL(ガラタサライ)
- JUV(ユベントス)
- NOV(ノバラ)
- PSG(パリ・サンジェルマン)
- IBFK(イスタンブール・バシャクシェヒル)
- REVV(レブ)
- STV(シントトロイデンスV)
- TRA(トラブゾンスポル)
- YBO(ヤングボーイズ)
➡ゲーミング
- ALL(チーム・アライアンス)
- NAVI(ナトゥス・ヴィンセレ)
- OG(オージー)
- TH(チーム・ヘリティックス)
➡格闘技
- PFL(プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ)
- UFC(アルティメット・ファイティング・ チャンピオンシップ)
今後も世界的プロダクトとの提携が予定されています。
→最新情報が見れるソシオス公式サイトはコチラ。
トークンハントには2種類ある!
トークンハントをプレイするには、2つの方法があります。
①デイリーグローバルハント
どこに住んでいても関係なくハントできます。
毎日ログインしてトークンをGETしましょう!
②ローカルクエスト
特定の地域でのみハント可能です。
特別クエストになるので、たくさんのトークンが入手できるかもしれません。
トークンの価格は?
こちらは2021年4月11日のレートです。
仮想通貨業界は、2020年後半からDifiやDAppsが主流となり、NFTトークンであるファントークンも大きく価値を向上させました。
2021年に入ってCHZも約52円まで高騰しているため、ファントークンの価格も軒並み高騰しています。
価格高騰の影響を受けていないファントークンには、まだまだ上昇の可能性を感じられますね。
トークンハントのやり方!
では早速見ていきましょう。
①androidのDLページはコチラから!
iOS版のDLページはこちらから!
②次はアカウントの作成を行います。
③アプリにログイン!
画面下にある「Hunt」を選択します。
④画面の「Daily Global Hunt」を選択します。
※下にある「Local Quests」は、指定された場所でのみハントできます。
Googleマップ上にトークンが表示されます。
周囲に注意しながら近づきましょう。
⑤入手可能なトークンをタップ!
ウォレットに追加されます!
※公式の解説動画はコチラ↓↓↓
テストネットをプレイした感想
みなさんがプレイした感想を紹介します。
やっと5CHZのトークンハントに成功しました。JUVトークンは時間切れで消滅 やった感想としては ・周囲の安全を確認。車や人だけではなく川とか石も ・スマホの電池残量に注意 ・明るくなってからやった方がベター。未舗装の道も歩くことも
引用元
チリーズ ソシオスドットコムに入れるようになりました‼️ まだテストネットですが 月末から商用として稼働予定で、これから徐々に実装されてきます
引用元
チリーズのアプリインストールしました(*^-^*) 早速トークンハントのページ開いてみた❗ 現在地から徒歩3分くらいのところにある! 超おもしろい
引用元
会社がチリーズトークンとユベントストークンに挟まれてるんやけどwww 仕事終わったら両方GETしに行くぜ
引用元
↓公式からのコメントもありました。
アプリでのテスト第一弾用の@juventus $JUV トークンが無事全部無くなりました!また補充しますのでご心配なく! ブロックチェーンエクスプローラで全トランザクションが見れるのも👍です
トークンハントで手軽にGETしよう!
トークンハントはソシオスのアプリさえ用意できればあとはカンタン。
iPhone用のアプリのリリースが待ち遠しいですね。
実際にプレイした方の感想を見ると、ポケモンGO同様、危険が伴うこともあるので、本当に注意しながらハントしましょう。
チリーズを購入したい!
残念ながらチリーズは日本の取引所ではまだ取り扱いがないため、海外取引所で購入する必要があります。
【注意】
現在、海外取引所には日本円を直接入金できません。
そのため、海外取引所で取引を開始するには、まずは日本の国内取引所で口座を開き、日本円をビットコインなどに両替して送金するか、提携しているクレジットカード・デビットカードで購入する必要があります。
日本国内の暗号資産取引所を利用するなら金融庁の認可を受けセキュリティが高い取引所を選びましょう。
当サイトでは「これから取引を始めたい!」「国内の取引所はどこがいい?」という方に、下記の取引所をおすすめしています!
口座開設費用と口座維持費用が無料で手数料もお得です。
DMM Bitcoinの口座登録方法!開設時間(期間)や出金(送金)手数料は?
GMOコイン無料口座開設登録方法!本人確認書類や売買手数料まとめ!