【この記事は2021年4月現在の内容です。】
ウィルス対策ソフトマカフィーの創業者マカフィー氏がネットで特定の銘柄をつぶやくと、その銘柄が高騰することから「マカフィー砲」と呼ばれるようになりました。
今人気の高いTRON(TRX)もマカフィー砲で一気に価格が高騰した銘柄です。
マカフィー氏は気まぐれで呟いてるわけではありません。今後本当に価値が出るものを見越し、その銘柄を挙げているのです。
実際TRON(トロン)はマカフィー砲の後も価格を上げ、時価総額も上位をキープしています。
一時期は時価総額6位まで上昇。現在も上位をキープしています。
そこで今回は、TRON(TRX)の購入方法(買い方)やチャート、今後の将来性や可能性について詳しく解説します。
TRON(TRX)の購入方法(買い方)
購入可能な取引所
TRONは国内取引所での取り扱いはなく海外取引所で購入可能です。
流通量の多い所では、バイナンス(Binance)、コインネスト(Coinnest)、リクイ(Liqui)などがあります。
TRONの買い方
まずは、ビットコインかイーサリアムをバイナンスなど海外の取引所に送金します。
TRON(TRX)のウォレット
TRONには専用のウォレットがありません。
ですがトークンなので、しかるべき手順を踏めばマイイーサウォレットに預けることも可能です。
ただ、手順が初心者には少し難しく、誤った操作でTRONが行方不明になる可能性もあるので、暗号資産ビギナーにはあまりおすすめできません。
TRON(TRX)のチャート
TRONは2017年9月に上場し、当初は0.2円ほどで推移していました。
2018年12月26日にマカフィー砲により価格が徐々に上昇。
年明けとともに加速度的に高騰し当時の時価総額6位となる最高値26.65円にまで上り詰めました。
その後の価格は1~3円台で推移。
2021年2月に仮想通貨全体の価格上昇に合わせてTRONも急騰し、過去最高値を目指す動きを示しています。
TRON(TRX)はまた上昇する?
今後は価格調整を繰り返しながら上値を更新していくと予想されます。
ただ、それがいつまで続くかはマーケット次第です。
例え大きなイベントがあっても、マーケットが時期尚早と判断すれば、価格は上昇に転じません。
ビットコインやイーサリアムの過去の値動きを見ると、必ず調整期間が存在します。
この期間、価格は前回のブレイクした水準まで下降することがあります(水平のまま価格が推移するケースもあり)。
調整の下降とは、その銘柄が本当に価値があるのかを試される値動きとも言えます。
コミュニティの力が試される期間にもなります。
TRONの未来を信じている投資家が多いほど、一定ラインまで価格が下がっても、買い上げられ、価格はそれ以上下がることはないのです。
TRON(TRX)の今後の将来性や可能性
TRONは中国で人気の高いSNS「Peiwo」と連携しています。
エンターテインメントタイプのTRONは、投資家だけでなく、多くのユーザーのニーズを満たすと考えられます。
特徴のひとつとして、自分が作成したコンテンツの保存や公開が可能です。YouTuberのように自分の作品をUPして、人気が出るほどTRONがたくさん稼げるようなシステムになると、さらなる注目を集めますね。
提携先は今後増えていく予定で、利用者が増えるほど価値が高まると言えます。
また、TRONの代表は日本の取引所にも上場申請をしていると発言したので、実現したらその価格が再度高騰するのは間違いないと言えます。

TRONを買いたいなら
暗号資産トレーダーの数は、毎日10万人規模で増加しています。
暗号資産バブルはまだ始まったばかりです。
このため、どの取引所も口座開設希望者が後を絶たず、本人確認承認作業に時間がかかっています。また、対応が追い付かず、新規口座開設を一時的に止める場合も出てきます。
決して煽るつもりはありませんが、投資で利益を上げるには速やかに行動することが不可欠です。
バイナンスの口座開設と口座維持は無料なので、早めに開設することをおススメしますよ。

【注意】
現在、海外取引所には日本円を直接入金できません。
そのため、海外取引所で取引を開始するには、まずは日本の国内取引所で口座を開き、日本円をビットコインなどに両替して送金するか、提携しているクレジットカード・デビットカードで購入する必要があります。
日本国内の暗号資産取引所を利用するなら金融庁の認可を受けセキュリティが高い取引所を選びましょう。
当サイトでは「これから取引を始めたい!」「国内の取引所はどこがいい?」という方に、下記の取引所をおすすめしています!
口座開設費用と口座維持費用が無料で手数料もお得です。
DMM Bitcoinの口座登録方法!開設時間(期間)や出金(送金)手数料は?
GMOコイン無料口座開設登録方法!本人確認書類や売買手数料まとめ!