Yobit(ヨービット)のイーサリアムゼロ(ETZ)購入方法(買い方)や売り方!

【この記事は2021年4月現在の内容です。】

海外の取引所Yobit(ヨービット)イーサリアムゼロ(ETZ)の売買が可能になっています。

イーサリアムゼロとは、イーサリアムがハードフォークを行い、分裂して新しく誕生した新しい暗号資産です。

そこで今回は取引所Yobitでのイーサリアムゼロの買い方や売り方といった購入方法や売却方法を詳しく解説します。

イーサリアムゼロの購入方法

Yobitで口座開設をしていない方は、先に済ませてしまいましょう。

Yobit無料口座開設はコチラ

Yobit(ヨービット)の口座開設登録方法!送金や出入金の使い方解説!

イーサゼロは何で買える?

イーサゼロは日本円では買えません。

買えるのは、ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・Dogecoin(DOGE)・WAVES(WAVES)・アメリカドル(USD)・ロシアルーブル(RUR)の6種類の通貨です。

日本の取引所ではビットコインやイーサリアムなどが購入できます。

ただし、ビットコインは送金に時間がかかるうえに送金手数料は高額です。イーサリアムも送金に時間がかかる場合がまれにあります。

DogecoinやWAVESは海外の取引所で購入できます。

この2つのコインは送金手数料が安く、送金速度も速いですね。

ご自身のトレードスタイルで使用する通貨を選んで下さい。

Yobitにビットコインなどを送金したら、早速イーサゼロを購入してみましょう。

イーサリアムゼロの買い方

1.Yobitにログイン→ページの左側にある「MARKET」で購入する通貨の種類を選択

Yobit公式HPはコチラ

ここではビットコインで説明します。

2.BTCをクリックすると、ビットコインで売買できるコインの一覧が表示される→一覧から「ETZ」を探すか、「MARKET」の右にある検索窓に「ETZ」と入力してイーサゼロを表示させる

3.ETZを一覧から見つけたら、クリックしてチャートを表示させる

4.チャートの左下にある「BUY」で購入するので、以下の黄色の部分を必要に応じて入力

Balance:保有中のビットコインの数量

Amount:購入したいイーサゼロの数量を入力

Price:購入希望レートを入力

Total:先に購入したいイーサゼロの数量を入力すると、ここに自動的に購入に必要なビットコインの数量が表示される(先にここでビットコインの数量を入力してPriceを入力すると、Amountに購入できるイーサゼロの数量が自動で表示される)

Fee(0.2%):必要な手数料が自動で表示される

Total+Fee:購入に必要なビットコインの合計

5.入力した内容と表示された内容を確認して「Buy」をクリック→指定したレートに届けば購入完了

イーサリアムゼロの売り方

1.Yobitにログイン→ページの左側にある「MARKET」で売却する通貨の種類を選択

ここではビットコインで説明します。イーサゼロを売却して、ビットコインに換金するということです。

2.BTCをクリックすると、ビットコインで売買できるコインの一覧が表示される→一覧から「ETZ」を探すか、「MARKET」の右にある検索窓に「ETZ」と入力してイーサゼロを表示させる

3.ETZを一覧から見つけたら、クリックしてチャートを表示させる

4.チャートの右下にある「SELL」で売却するので、以下の黄色の部分を必要に応じて入力

Balance:保有中のイーサゼロの数量

Amount:売却したいイーサゼロの数量を入力

Price:購入希望レートを入力

Total:先に売却したいイーサゼロの数量を入力すると、ここに自動的に売却後に得られるビットコインの数量が表示される(先にここにビットコインの数量を入力してPriceを入力すると、Amountに売却に必要なイーサゼロの数量が自動で表示される)

Fee(0.2%):必要な手数料が自動で表示される

Total-Fee:売却後に得られるビットコインの合計

5.入力した内容と表示された内容を確認して「SELL」をクリック→指定したレートに届けば売却完了

Yobitで取引がしたい

【注意】
現在、海外取引所には日本円を直接入金できません。

そのため、海外取引所で取引を開始するには、まずは日本の国内取引所で口座を開き、日本円をビットコインなどに両替して送金するか、提携しているクレジットカードデビットカード購入する必要があります。

日本国内の暗号資産取引所を利用するなら金融庁の認可を受けセキュリティが高い取引所を選びましょう。

当サイトでは「これから取引を始めたい!」「国内の取引所はどこがいい?」という方に、下記の取引所をおすすめしています!

口座開設費用口座維持費用無料手数料もお得です。

DMM Bitcoinの無料口座開設はこちら

DMM Bitcoinの口座登録方法!開設時間(期間)や出金(送金)手数料は?

GMOコインの無料口座開設はこちら

GMOコイン無料口座開設登録方法!本人確認書類や売買手数料まとめ!コインチェック

Coincheckの無料口座開設はこちら

コインチェックの口座開設&登録方法を徹底図解!開設までの時間や登録できない時の対処法・解決方法!

Liquidのカンタン口座開設はこちら

Liquid(リキッド)の口座開設登録方法!本人確認書類や二段階認証も解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください