はじめてのビットコイン投資
  • bitbank
  • Coincheck
  • GMOコイン
  • bitFlyer
  • DMM Bitcoin
  • Binance
  • Bybit
  • OKX
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

bitbankの二段階認証や解除方法!機種変更時のパックアップ手順解説!

2023年8月19日2023年8月20日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

【この記事は2023年8月現在の内容です。】

bitbank(ビットバンク)は金融庁登録済みの暗号資産取引所ですが、だからといってユーザー自身が安全対策を何もしないわけにはいきません。

二段階認証は「ちょっと面倒くさい」「スマホを失くしたらどうしよう」と躊躇う方も多いですよね。

そこで今回は、bitbankの二段階認証設定や解除方法、機種変更時のパックアップ手順について解説します。

Contents

  • 1 bitbankの二段階認証:PCでの設定方法
  • 2 bitbankの二段階認証:androidでの設定方法
  • 3 bitbankの二段階認証:iPhoneでの設定方法
  • 4 二段階認証がうまく設定できない!
  • 5 bitbankの二段階認証:解除方法
    • 5.1 認証コードが取れず二段階認証の解除が出来ない時の対処法
  • 6 機種変更時のパックアップ手順
  • 7 bitbankで取引をしてみたい

bitbankの二段階認証:PCでの設定方法

ここではパソコンを使った二段階認証の設定のやり方を説明します。

※予めスマートフォン認証アプリをインストールしておきましょう。

 

1.PCからbitbankにログイン→画面右上にある人型のマーク(アカウントのマーク)にカーソルを合わせる→一覧から「設定」をクリック

 

2.セキュリティ設定画面の二段階認証の欄にある「設定」をクリック

 

3.スマートフォンの認証アプリを起動→PCの画面に表示されているQRコードをスマホで読み取る→スマホの画面に6桁の数字(認証コード)が表示されるので、PC画面の「認証コード」に入力→「設定」をクリック

※このQRコードが「シークレットキー」となります。スクショを撮り、大切に保管してください。

※私は認証アプリは「Google Authenticator」を使っていて、スマホの認証画面はこんな感じです↓

 

4.PC画面にて下記のように「二段階認証が完了しました」と表示されたら設定は成功です

※ほぼ同時にこのようなメールも届きます↓

 

bitbankの二段階認証:androidでの設定方法

ここではandroidから二段階認証設定を行うやり方について説明します。

1.二段階認証を設定していない状態で、スマホからbitbankのアプリを起動→ログインすると二段階認証設定を求められるので「設定する」をタップ

2.次の画面の二段階認証の欄の「設定」をタップ

※認証アプリをインストールしていない場合はここで準備することも可能

3.「認証アプリを起動する」をタップ→キーが作られるので「OK」をタップ

4.次の画面で表示された6桁の認証コードを長押ししてコピー→bitbankのアプリに戻る

5.先ほどコピーした認証コードを貼り付ける→「設定する」をタップ

これで完了しました。

 

bitbankの二段階認証:iPhoneでの設定方法

ここではiPhoneから二段階認証設定を行うやり方について説明します。

1.二段階認証を設定していない状態で、スマホからbitbankのアプリを起動→ログインすると二段階認証設定を求められるので「設定する」をタップ

 

2.次の画面の二段階認証の欄の「設定」をタップ

 

3.認証アプリの準備ができたら「設定を始める」をタップ

※まだ認証アプリをインストールしていない場合は、このタイミングで準備することも可能

 

4.『認証アプリを起動する』をタップ→認証コード6桁をコピー

 

※ここで『認証アプリ』が正しく立ち上がらない時があります。

その時は画面下の『シークレットキーを使う(オプション)』をクリックして次の手順で進んでください。

 

そして表示された「シークレットキー」をコピー

 

認証アプリを別で立ち上げ、右下の「➕ボタン」をタップ→「セットアップキー」を入力と進みます

↓

 

「アカウント」には「bitbank」などあなたが認識しやすい名前を入力し、「キー」には先ほどコピーした「シークレットキー」をペーストして『追加』をクリック

 

5.認証アプリに追加されたbitbank用の6桁の認証コードをコピー→認証コードを貼り付けて「設定する」をタップ

 

6.下記のように「二段階認証が完了しました」と表示されたら設定は成功です

 

二段階認証がうまく設定できない!

二段階認証設定がうまくできない・失敗する理由には、以下のケースが考えられます。

・認証設定には60秒の時間制限があります。60秒以内に作業を進めてください。

・PCから設定する場合、ブラウザによってはうまく設定できないこともあります。
 公式がおススメしているブラウザはGoogleChrome(グーグルクローム)です。

 

bitbankの二段階認証:解除方法

スマホの機種変更など、何らかの理由で二段階認証設定を一度解除したいことも出てきます。

ここではパソコンから行う解除のやり方を説明します。

 

1.PCからbitbankにログイン→画面右上にある人型のマーク(アカウントのマーク)にカーソルを合わせる→一覧から「設定」をクリック

 

2.セキュリティ設定画面の二段階認証の欄にある「解除」をクリック

 

3.スマホの2段階認証アプリに表示された6桁の認証コードを入力して「解除リクエスト」をクリック

 

4.「二段階認証設定を解除しました」の表示がでたら完了

 

認証コードが取れず二段階認証の解除が出来ない時の対処法

次に、認証アプリを入れたスマホが壊れたり、バックアップを取らずに機種変更をしてしまったりして、認証コードが取れず二段階認証の解除が出来なくなってしまった時の対処法を解説します。

 

1.PCからbitbankにログイン→画面に右上にある「?」のマークをクリック→一覧から「お問い合わせ」をクリック

 

2.お問い合わせフォームの「プルダウンメニュー」から「二段階認証について」をクリック

 

3.「お問い合わせ内容」に項目で、「プルダウンメニュー」から『解除方法』をクリック

 

4.あとの空欄を全て、必要情報を記入し『送信』をクリック

 

この後は、サポートからの返信に従ってください。

 

機種変更時のパックアップ手順

ここでは二段階認証の認証コードのバックアップのやり方について説明します。

まず、そもそも、すでに二段階認証を設定している場合はバックアップ、つまりQRコードやシークレットキーを取ることができません。

なので、一旦、二段階認証設定を解除して、再度設定する必要があり、その再設定時にバックアップを取ることができます。

手順としては、本日のこの記事で解説した「解除方法」を実行し、再度、二段階認証設定をします。

その設定時に『QRコード』が表示されますので、それがバックアップとなりますので、必ず無くさないように外部メモリなどに保管しておいてください。

この時のQRコードはシークレットキーと同じ意味を持ちますので、誰にも絶対に見られないように保管してください。

 

bitbankで取引をしてみたい

bitbankではスマホでも簡単にトレードが可能です。

口座開設費用も維持費用も無料なので、興味のある方はこの機会にぜひ開設してはいかがでしょうか。

bitbank公式HPはコチラ!

 

【bitbank関連おすすめ記事】

bitbank(ビットバンク)の口座開設登録方法!送金や出金入金など使い方解説【2023最新】
bitbankの二段階認証や解除方法!機種変更時のパックアップ手順解説!

bitbankの送金取引手数料や反映待ち時間!セキュリティーは安全?

bitbankで貸して増やす方法(やり方)!レンディングの仕組みとは?

bitbankの携帯スマホアプリ(iphone,android)の買い方など使い方!

bitbankのチャート板の見方!一目均衡表やインジケーター保存について!

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE

CATEGORY :

  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

TAGS :

  • bitbank
  • 口座開設方法
  • Bybit(バイビット)の入金方法を徹底図解!注意点や入金できない時の解決方法!

    Bybit(バイビット)の入金方法を徹底図解!注意点や入金できない時の解決方法!

  • GMOコインのリップル(xrp)買い方や預入方法!送金手数料は高い?

    GMOコインのリップル(xrp)買い方や預入方法!送金手数料は高い?

  • Bybit(バイビット)使い方完全ガイド!取引方法・画面やチャートの見方を図解!【2021最新】

    Bybit(バイビット)使い方完全ガイド!取引方法・画面やチャートの見方を図解!【2021最新】

  • GMOコイン二段階認証できない(忘れた)の対処法や機種変更時解除方法!

    GMOコイン二段階認証できない(忘れた)の対処法や機種変更時解除方法!

  • DMM Bitcoinのクイック入金方法や入出金(送金)のやり方を解説!

    DMM Bitcoinのクイック入金方法や入出金(送金)のやり方を解説!

  • OKEx取引所の口座開設登録方法!2段階認証設定や本人確認書類まとめ!

    OKEx取引所の口座開設登録方法!2段階認証設定や本人確認書類まとめ!

1 COMMENT

bitbank(ビットバンク)の口座開設登録方法!送金や出金入金など使い方解説! | はじめての仮想通貨投資 2023年8月17日

[…] →bitbankの二段階認証や解除方法!機種変更時のパックアップ手順解説! […]

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

前の記事

bitbank(ビットバンク)の口座開設登録方法!送金や出金入…

次の記事

コインチェックの口座開設&本人確認登録方法を徹底図解!開設まで…

国内取引所なら『bitbank』

圧倒的初心者向き国内取引所!

▼bitbankの公式サイトはこちら▼

bitbank

公式サイト → https://bitbank.cc/

仮想通貨FXなら『GMOコイン』

今すぐ仮想通貨FXをやりたい方にオススメ!

手数料の安い!『DMM Bitcoin』

レバレッジ手数料以外、取引手数料、出金手数料、ロスカット手数料も全て無料!(BitMatch取引手数料を除く)

bitbankは法人口座も開けます!

スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャートで、多様な相場局面にあわせた戦略的なトレードを可能にします!

カテゴリー

最強セキュリティウォレット

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

【2023最新】国内取引所ランキング

  • bitbank

    bitbank

    『bitbank』公式サイト
    無料登録方法を見る
  • コインチェック

    Coincheck

    『Coincheck』公式サイト
    無料登録方法を見る
  • GMOコイン

    GMOコイン

    『GMOコイン』公式サイト
    無料登録方法を見る

暗号資産取引と言えば『バイナンス』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

初心者の方は『コインチェック』

非常に使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

手数料が安くてオススメ!

レバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料!(BitMatch取引手数料を除く)

HOME
  • bitbank
  • Coincheck
  • GMOコイン
  • bitFlyer
  • DMM Bitcoin
  • Binance
  • Bybit
  • OKX
  • お問い合わせ

© 2023 はじめてのビットコイン投資 All rights reserved.