【この記事は2022年10月現在の内容です。】
bitbank(ビットバンク)は金融庁による暗号資産交換業の登録済み取引所です。
マネーパートナーズ・QUOINE・ビットフライヤーと同じ2017年9月に登録され、登録番号は関東財務局004になります。
登録申請中(あるいは申請していない)業者の中には、顧客の資金を流用したり、業務改善命令に従えない業者もいます。
金融庁に登録されたからと言って100%安心安全とは言い切れませんが、上記のような取引所で売買を行うよりは遥かに安心と言えるのは間違いありません。
今回の記事では、日本の取引所bitbank(ビットバンク)の口座開設登録方法、送金や出金入金などの使い方を解説します。
bitbank(ビットバンク)の口座開設登録方法
ここではアカウント開設のやり方について説明します。
アカウント作成方法
1.bitbank公式HPの中央にある空欄にメールアドレスを入力→「今すぐ無料口座開設をする」をクリック
2.登録したメールアドレスに「【bitbank.cc】新規口座開設を申し込み頂きありがとうございます」というタイトルのメールが届くので、メール内の認証用URLをクリック
※次に表示されたページにて、本登録手続きを行います。
3.以下のように作業を進める
新しいパスワードを入力:自分で決めたパスワードを入力
新しいパスワードを再入力:同じパスワードをもう一度入力
利用規約:同意できるならチェックボックスにチェックを入れる
取引ルール:同意できるならチェックボックスにチェックを入れる
リスク事項:同意できるならチェックボックスにチェックを入れる
最後に「登録」をクリック
4.基本情報の登録ページでは以下のように作業を進める
氏名・フリガナ:入出金口座と本人確認書類と同一の氏名を入力
生年月日:本人確認書類と同一の生年月日を選択
住所:本人確認書類と同一の住所を入力
全て記入したら「次に進む」をクリック
5.次のページでは以下のように作業を進める
取引の目的:一覧から選択
職業:一覧から選択
外国の重要な公人:2つのうちどちらかを選択
最後に「確認」をクリック
6.次のページで入力した内容を再度確認して、問題なければ「登録」をクリック
※これでアカウントは開設できました。このまま続けて本人確認書類も提出しましょう。
本人確認書類の提出
1.bitbankにログイン→ページ右上にある人型のアイコンにカーソルを当てる→一覧から「登録情報」をクリック→画面右下に表示された「アップロード」をクリック
2.以下のように作業を進める
本人確認書類の種類:一覧から提出するものを選択(詳細は下記を参照)
本人確認書類のアップロード:画面をクリックしてアップロードするファイルを選択
※表面と裏面、両方提出します。
最後に「アップロードする」をクリック
3.次の画面で再度確認を求められるので、問題なければ「この内容で登録する」をクリック
これで本人確認書類の提出は完了です。あとはbitbank側に確認してもらうのを待ちます。
審査は1営業日までに行われ、審査が通れば登録した住所あてに確認書類が送付されます。
確認書類を受け取ってはじめて全ての手続きが完了します。
利用できる本人確認書類は?
bitbankで提出できる本人確認書類は、
- 運転免許証
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
…となります。
※画像が不鮮明だと、再提出する必要があります。あまりにも小さい画像の使用は避けたほうが良いでしょう。
bitbank(ビットバンク)の使い方
ここでは日本円の入金出金方法と暗号資産の送金(入金と出金)方法について説明します。
日本円の入金方法
1.bitbankにログイン→ページ右上にある人型のアイコンにカーソルを当てる→一覧から「入金」をクリック
2.画面に表示された日本円の「入金」をクリック
3.bitbankが指定する振込口座情報と入金番号が表示されるので、メモを取るなどしておく
4.自分が利用している金融機関から入金
※この時、振込名義人の前に入金番号を記載するのを忘れると、銀行営業時間内の即時反映ができません。注意しましょう。
日本円の出金方法
1.bitbankにログイン→ページ右上にある人型のアイコンにカーソルを当てる→一覧から「出金」をクリック
2.画面に表示された日本円の「出金」をクリック
3.出金タブをクリックして出金先を選択→出金金額を入力
※出金先が未登録の場合、出金先銀行口座を登録します。
4.次に「出金内容を確認」をクリック→内容に問題がなければ出金指図を行う
5.登録したメールアドレスに出金申請確認を求めるメールが届く→メール本文内の確認用URLをクリック
これで日本円の出金処理(振込処理)が行われます。
暗号資産の入金方法
1.bitbankにログイン→ページ右上にある人型のアイコンにカーソルを当てる→一覧から「入金」をクリック
2.画面に表示された暗号資産の銘柄の右側にある「入金」をクリック
3.ビットコインを選択した場合、bitbank専用のビットコイン入金アドレス(預入用アドレス)が表示されるのでコピーする。
4.送金元の取引所やウォレットから、さきほどコピーしたアドレス宛てに送金
暗号資産の出金(引出)方法
1.bitbankにログイン→ページ右上にある人型のアイコンにカーソルを当てる→一覧から「出金」をクリック
2.画面に表示された暗号資産の銘柄の右側にある「出金」をクリック
3.引出タブをクリック→出金先(引出先)のアドレスを選択→出金額を入力
※引き出しアドレスが未登録の場合、追加ボタンを押して登録
4.次に「引出内容を確認」をクリック→内容に問題がなければ引出指図を行う
5.登録したメールアドレスに出金申請確認を求めるメールが届く→メール本文内の確認用URLをクリック
これで暗号資産の送付処理が行われます。
bitbankで取引をしてみたい
bitbankではスマホでも簡単にトレードが可能です。
口座開設費用も維持費用も無料なので、興味のある方はこの機会にぜひ開設してはいかがでしょうか。
【bitbank関連おすすめ記事】