Defi・IEOで稼ぐ仮想通貨運用のやり方!
  • SafePal
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

Bybit(バイビット)の登録方法&無料口座開設を徹底図解!本人確認書類は必要なし!

2020年8月7日2023年3月1日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

【この記事は2021年4月現在の内容です。】

今回の記事では、日本人が開設できるハイレバ可能な海外取引所Bybitでの口座開設のやり方とボーナス特典キャンペーンについて紹介します。

 

必要:メールアドレスまたはSMSが受信できる携帯電話番号

不要:本人確認書類

 

画像付きなので初心者でも簡単にできますよ!

Bybit(バイビット)とは?

Bybit(バイビット)概要

日本語対応 ◯
レバレッジ BTC取引最大100倍・アルト取引最大50倍
追証 なし
取引所拠点 シンガポール
登録地 BVI(カリブ海にある英国領バージン諸島)
設立年月 2018年3月
取扱い商品 ・インバース無期限
→BTC/USD・ETH/USD・XRP/USD・EOS/USD
・USDT無期限
→BTC・ETH・BCH・LINK・LTC・XTZ・ADA・DOT・UNI
・インバース型先物
→BTCUSD0625・BTCUSD0924
取引手数料 メイカー-0.025%・テイカー0.075%(※)
メンテナンス時間 なし
日本円入金 不可(クレジット・デビットで購入可)
スマホ対応 アプリあり(iOS・Android)
サポート 24時間365日・日本語にも対応
特徴 ・BitMEXに似ている
・取り扱い通貨が少ない

※メイカーは取引板に注文を並べることで、流動性を発生させることから、注文が約定すると逆に報酬が貰えます!

 

Bybitはデリバティブ取引所として設立されました。

設立翌年2019年には世界が注目した賞金総額100BTCのデリバティブトレードバトル「BTC Brawl」を開催。

2020年はすでに「相互保険基金の導入」「テザーの無期限型先物契約の開始」「WSOT開催発表(※後述)」と大きな話題を市場に提供しています。

同年5月、ハイレバ可能な取引所BitMEXが日本人の利用を停止したため、多くの日本人トレーダーが次の取引所としてBybitを選ぶことに。

 

➡気になる安全面は?
ユーザーに用意された入金アドレスがコールドウォレットになっています。

 

➡快適なトレードは可能?
最先端のマッチングエンジンを使用していて、取引は10マイクロ秒以内に完了します。

 

➡追証とは?
損失が一定以上増えた場合、トレーダーが取引所に支払う必要があるお金のことです。
国内取引所に見られる追加証拠金制度がBybitにはないため、入金した証拠金以上の損失が発生しない点も投資家にとってトレードしやすい環境です。

 

WSOTとは?

『World Series of Trading』と呼ばれる、世界最大級で世界中のトレーダー(プロも!)が賞金総額200BTCを巡りバトルを繰り広げる大会です。

もちろん賞金総額も史上初の高額となっています!

2019年のトレードバトル・BTC Brawlでは7000人以上のトレーダーが賞金総額100BTCを巡って戦いました!

チャートを眺めて楽しむもよし、バトルに参戦するもよし、色々な楽しみ方ができそうです!

 

Bybit(バイビット)の口座開設方法

まずはサイトを日本語表示にしておきましょう。

下記ボタンをクリックしてBibit公式サイトに移動し、画面上部にある「EN」をクリック→「日本語」をクリック

※画面上部に「EN」がない場合は、右上の『≡』をクリックして「English」を「日本語」に変更してください。

Bybitの公式サイト

 

これでOKです。

登録方法(アカウント作成方法)

①下記ボタンよりBybitの公式サイトに移動します。
(登録画面が表示されない場合は、画面右上にある「登録」をクリック)

Bybitの公式サイト

 

②「アカウント作成」と表示されるので「Eメール登録」か「携帯番号登録」のどちらかを選ぶ

 

③「Eメール登録」を選んだ場合

→「Eメールアドレス」に登録するメルアドを入力

→「パスワード」には自分で決めたパスワードを入力
※8~30文字以内で、英小文字・英大文字・数字の3つを必ず1つ以上使用します

→「登録」をクリック

 

→メルアドに「[Bybit]Eメール認証」というタイトルのメールが届くので中を開き、6ケタのEメール認証コードをコピーする(コードは5分間有効)

 

→Bybitに戻り「Eメール認証コード」に6ケタの数字を入力すると自動で認識されて登録完了!

 

④「携帯番号登録」を選んだ場合

→「携帯電話」に登録する番号の最初の0を除いた10ケタの数字を入力
※例:090-1234-5678→9012345678

→「パスワード」には自分で決めたパスワードを入力
※8~30文字以内で、英小文字・英大文字・数字の3つを必ず1つ以上使用します

→「登録」をクリック

 

→携帯電話にBybitからSMSが届くので、中に記載された6ケタの数字をチェックする

→Bybitに戻り「認証コード」に6ケタの数字を入力すると自動で認識されて登録完了!

口座開設はこれで完了です!

 

Bybitでは本人確認書類は不要です!

Bybit(バイビット)の二段階認証設定

資金の自衛と安全に出金機能を使うためにも、セキュリティ対策を済ませておきましょう。

 

設定は下記の2つがあります。

  • 携帯電話SMS認証
  • Google認証

 

携帯電話SMS認証のやり方

①Bybit公式サイトにログイン→サイト右上の『メルアド』または『携帯電話番号』をクリック

 

②表示された一覧の「アカウント&セキュリティ」か「二段階認証」をクリック
※どちらでも同じページに移動します!

 

③「2段階認証」部分の「携帯電話SMS認証」の右端にある「設定」をクリック

 

④以下のように進める

→「国/地域」は「+81日本」を選択
※プルダウンの真ん中くらいにあります

→「携帯電話」は登録した番号を入力

 

⑤「認証コードを送信する」をクリック→「[Bybit]Eメール認証」というメールが届くので本文に記載された6ケタのコードをコピー

 

⑥Bybitに戻り「Eメール認証」部分の一番左のマスに先ほどコピーした数字をペーストする
※一度で6マスすべて埋まります

 

⑦最後に「確定」をクリックして終了です!

 

Google認証のやり方

①Bybit公式サイトにログイン→サイト右上の『メルアド』または『携帯電話番号』をクリック

 

②表示された一覧の「アカウント&セキュリティ」か「二段階認証」をクリック
※どちらでも同じページに移動します!

 

③「2段階認証」部分の「Google認証」の右端にある「設定」をクリック

※以下、④~⑥は1分以内に行います!

 

④「認証コードを送信する」をクリック

 

⑤「[Bybit]Eメール認証」というメールが届くので本文に記載された6ケタのコードをコピー

 

⑥Bybitに戻り「Eメール認証」部分の一番左のマスに先ほどコピーした数字をペーストする
※一度で6マスすべて埋まります

→「確定」をクリック

 

⑦まずはQRコードの下にある16ケタのキーコードをメモします
※スマホを機種変更・紛失した際にこのコードがないと引き継げません!

→次いでスマホのGoogle AuthenicatorアプリでQRコードを読む

→アプリに表示された6ケタの数字を入力する

→「確定」をクリックして完了!

 

Bybit(バイビット)での本人確認は?提出できる書類は?

Bybitでは本人確認は不要です。

免許証やパスポートがなくても、トレードや出金が可能になります!

 

ボーナス・クーポンを受取る条件一覧と受取方法

ここでは申請手順・受け取り方などを紹介します。

お得なシステムなのでミッションはどんどんクリアしましょう。

【ボーナスとクーポンの違い】

  • ボーナス:証拠金取引に使える
  • クーポン:取引手数料の代わりに使える

 

ボーナス・クーポンを受取る条件一覧

【共通条件】

  • ボーナス、クーポンの出金は不可
  • ボーナス獲得後21日以内に取引しないと期限が切れる(取引してアクティブになれば無期限)
  • クーポンは無期限契約および先物契約の取引手数料の補填としてのみ使用可
  • 付与タイミングは通常2営業日以内
  • 出金すると未使用のボーナスは全て没収
  • 申請したクーポンとボーナスはメニュー「マイ特典」で確認
  • ボーナス、クーポンが自己資金より先に使用される
  • 配布額は配布時の通貨レート

 

初心者向けミッション

➡初回入金($50)

・最低入金額以上を入金(申請は1回のみ)
→BTC:0.1~
→ETH:3~
→EOS:210~
→XRP:10,000~
→USDT:6,000~

・口座登録完了から48時間以内に初回入金した場合、相応コインのクーポン$50(それ以降はクーポン$10)

 

➡初回BTC入金($5)

・BTCを1回入金(初回のみ)

 

➡公式SNSフォロー($5)

・Bybit公式SNS(Twitter・Telegram・LINE)をフォロー
・ボーナスを不正収集するための複数アカウント登録は配布不可
・フォローの手順
①Bybit公式をフォロー
②公式ツイッター上部の固定されたツイートをRT
③申請フォームに必要事項を入力して申請

期間限定ミッション

➡累計取引($5)

・累計取引日数が累計7日間を超えれば獲得
・1日のカウントはUTC時間 0:00~24:00

 

➡累計入金($5)

・累計入金の対象通貨はBTCのみ(1BTC以上)

 

➡相互保険($5)

・PCブラウザで相互保険を購入(BTC/USDのみ)
・ポジション欄の「保険を購入」から利用可能

 

➡利食い損切り($5)

・利食い・損切り注文の約定を1回以上
・ポジション欄に利食い・損切りを追加すると対象外

 

➡新たなUSDT取引ペア($5)

・BTC/USDT以外のUSDT通貨取引の約定を1回以上

紹介プログラム

➡友人紹介($10~$500)

・お友達を紹介して一定条件を満たした場合、紹介者と紹介された人双方にそれぞれボーナス$10
・最高$500の追加特典が当たるチャンスもある

bybitに登録して取引開始するだけなので、これが1番カンタンでおいしい特典ですね!

こちらから登録すると紹介特典で$10~$500がもらえます!

▼ ▽ ▼

Bybitの公式サイト

ボーナス申請ページは?

こちらから申請できます。

  1. Bybitの公式サイトを開く
  2. 画面上にある「プロモーション」をクリック
  3. 「特典センター」をクリック

 

【Bybit (バイビット)関連おすすめ記事】

Bybit(バイビット)の登録方法&無料口座開設を徹底図解!本人確認書類は必要なし!

Bybit(バイビット)の入金方法を徹底図解!注意点や入金できない時の解決方法!

Bybit(バイビット)の出金方法を徹底図解!注意点や送金できない時の解決方法!

Bybit (バイビット)の手数料を他社と徹底比較!成行の取引手数料や決済手数料は高い?

Bybit(バイビット)使い方完全ガイド!取引方法・画面やチャートの見方を図解!【2021最新】

Bybit (バイビット)の特徴とは?口コミ評判やメリット・デメリットを徹底解説!

Bybit (バイビット)の資金調達率とは?仕組みと分かりやすく徹底解説!

まとめ

私自身、海外の取引所としてはメインで使ってますが、Bybitは操作がかなり簡単です。
初心者の方には日本語が使えるところもとてもメリットだと思います。

注文方法も豊富ですし、何より暴騰急落時に注文がなかなか通らない!ということがほぼありません。

これはトレーダーにとって一番重視すべき点です。

ということで、世界的に評価の高いBybit、海外の取引所としては日本人にとって一択かと思います。

口座開設は無料で、本人確認書類もいらないので3分で完了します。
まだ口座を持っていない方は、次なる暗号資産バブルに乗り遅れる前に開設しておきましょう!

Bybitの公式サイト

 

【注意】
現在、海外取引所には日本円を直接入金できません。

そのため、海外取引所で取引を開始するには、まずは日本の国内取引所で口座を開き、日本円をビットコインなどに両替して送金するか、提携しているクレジットカード・デビットカードで購入する必要があります。

日本国内の暗号資産取引所を利用するなら金融庁の認可を受けセキュリティが高い取引所を選びましょう。

当サイトでは「これから取引を始めたい!」「国内の取引所はどこがいい?」という方に、下記の取引所をおすすめしています!

口座開設費用と口座維持費用が無料で手数料もお得です。

DMM Bitcoinの無料口座開設はこちら!

DMM Bitcoinの口座登録方法!開設時間(期間)や出金(送金)手数料は?

GMOコインの無料口座開設はこちら!

GMOコイン無料口座開設登録方法!本人確認書類や売買手数料まとめ!コインチェック

Coincheckの無料口座開設はこちら!

コインチェックの口座開設&登録方法を徹底図解!開設までの時間や登録できない時の対処法・解決方法!

Liquidのカンタン口座開設はこちら!

Liquid(リキッド)の口座開設登録方法!本人確認書類や二段階認証も解説!

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

TAGS :

  • bybit
  • 口座開設方法
  • Liquid取引所はコンビニ入金や住信SBIクイック土日対応?手数料や反映時間は?

    Liquid取引所はコンビニ入金や住信SBIクイック土日対応?手数料や反映時間は?

  • ザイフ(Zaif)のビットコインキャッシュやネムの買い方・送金方法!

    ザイフ(Zaif)のビットコインキャッシュやネムの買い方・送金方法!

  • ザイフ(Zaif)とマネパカードの連携・出金方法!手数料や税金は?

    ザイフ(Zaif)とマネパカードの連携・出金方法!手数料や税金は?

  • bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント(メール・yahoo・Google)作成の違いと注意点!

    bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント(メール・yahoo・Google)作成の違いと注意点!

  • BITPointの即時クイック入金方法!クレジットカード入金や購入は可能?

    BITPointの即時クイック入金方法!クレジットカード入金や購入は可能?

  • Bitfinexの口座開設や送金・出金入金方法!使い方やチャートの見方!

    Bitfinexの口座開設や送金・出金入金方法!使い方やチャートの見方!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

前の記事

コインチェックの口座開設&登録方法を徹底図解!開設までの時間や…

次の記事

Bybit(バイビット)の出金方法を徹底図解!注意点や送金でき…

国内取引所なら『Coincheck』

使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

チリーズ買うなら『Binance』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

仮想通貨FXなら『GMOコイン』

今すぐ仮想通貨FXをやりたい方にオススメ!

手数料の安い!『DMM Bitcoin』

レバレッジ手数料以外、取引手数料、出金手数料、ロスカット手数料も全て無料!(BitMatch取引手数料を除く)

bitbankは法人口座も開けます!

スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャートで、多様な相場局面にあわせた戦略的なトレードを可能にします!

レバレッジ取引なら『Liquid』

スプレッド幅も小さくスマホトレードもカンタン!

Tweets by currencyannai

カテゴリー

最強セキュリティウォレット

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

【最新】取引所ランキング

  • コインチェック

    Coincheck

    『Coincheck』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • Bybit

    『Bybit』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • GMOコイン

    GMOコイン

    『GMOコイン』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る

暗号資産取引と言えば『バイナンス』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

初心者の方は『コインチェック』

非常に使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

手数料が安くてオススメ!

レバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料!(BitMatch取引手数料を除く)

HOME
  • SafePal
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ

© 2023 Defi・IEOで稼ぐ仮想通貨運用のやり方! All rights reserved.