【この記事は2021年4月現在の内容です。】
今回は、ザイフ(Zaif)の指値注文のやり方、逆指値・成行やキャンセル方法について解説します。
▶︎解説はイーサリアム(ETH)で行います。
※口座開設がまだの方はこちらの記事を参考にされて下さい↓

指値注文・リミット(逆指値)注文のやり方
1.「ETHを買う」にて、右半分にある「指値」をクリック
2.「1ETHの価格」に自分で価格を入力するか、チャート下にある「売買注文」の「気配値」をクリックして自動入力する
ここで入力する価格は「ここまで下がったら買いたい」という価格です。
これが指値と呼ばれますが、今回は新規の注文(新しくポジションを持つこと)なので、新規指値注文とも呼ばれます。
3.「買いたい数量」に購入する数量を入力
4.「ここまで上がったら売却したい」という価格があれば「リミット売り」に価格を入力(任意)
指値と逆の方法で注文を出すことを逆指値と呼びます。逆指値には微妙に異なる方法がありますが、ザイフではリミット売りやリミット買いと呼ばれます。
新規の買い注文を出す時にいっしょに出すリミット売りは、指定した価格を上回ると自動的に指値注文に切り替わり発動されます。
ややこしいですが、他の決済逆指値注文と違う点は、決済指値注文なのであり、決済成行注文ではないため、必ずしも全てのポジションが一気に決済されないということです。
少量の注文なら問題ないのですが、たくさんのポジションは一気に売却できない可能性もあることを覚えておきましょう。
5.最後に「買い注文」をクリック
指値にレートが動けば、注文が約定され、購入完了です。
成行注文のやり方
1.「ETHを買う」にて、右半分にある「成行」をクリック
2.「買いたい量」に購入する量を入力
3.最後に「買い注文」をクリック
これで即時購入完了です。
ザイフのキャンセル注文のやり方
現在出ている注文をキャンセルする方法は2つあります。
方法1・売買ページにて「アクティブな注文」に並んでいる注文の右端にある「取消」をクリック
この方法では、他の暗号資産のキャンセルをするために、いちいちページ移動しないといけません。もっと簡単な方法もあります。
方法2・売買ページにて「アクティブな注文」の右下にある「注文一覧」をクリックするか、ページ上部左端にある「注文一覧」をクリック→今出ている注文の一覧ページにて、取り消したい注文の「取消」をクリック
このページでは、異なる種類の暗号資産の注文をまとめて表示できるので、ページ移動がないぶん楽ですね。リミット注文の変更も可能です。
ザイフで暗号資産投資をするには
ザイフにはビットコインやビットコインキャッシュ、ザイフトークン、COMSAなど、魅力的な暗号資産がたくさんあります。
ですが、ザイフでトレードをして利益を上げるには、まずは口座を開設する必要があります。
口座開設費用も口座維持費用も無料なので、ぜひ開設してみてはいかがでしょうか。
【Zaif(ザイフ)関連おすすめ記事】