Defi・IEOで稼ぐ仮想通貨運用のやり方!
  • SafePal
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録!

2019年7月5日2021年6月2日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

【この記事は2021年4月現在の内容です。】

今回は、ビットフライヤーのアカウント作成からセキュリティ設定のやり方まで、スマホからもカンタン登録できるように口座開設方法を画像と合わせてわかりやすく解説します。

 

スポンサーリンク
bitFlyer

 

ビットフライヤーの口座開設方法

手順は以下の通りです。
1.アカウント作成
2.2段階認証設定
3.本人確認などの設定

順番に進めましょう。

アカウント作成:PCから登録

①下記ボタンより公式サイトのトップページにアクセス

bitFlyerの無料口座開設はコチラ!

 

②「個人のお客様」部分の「メールアドレス」に登録するメールアドレスを入力

※登録後にメルアドを変更する場合、ビットフライヤーから登録した電話番号あてに本人確認の電話がかかってきます。そこで本人確認をしてからでないとメルアドは変更できないので注意しましょう。

 

③「無料登録」をクリック

④キーワードを入力する「アドレス登録」ページに飛ぶので、先ほど登録したメールアドレス宛に届いた「アカウント登録確認メール」を開き、中に書かれているキーワードを確認


→キーワードを入力
→「次へ」をクリック

※「Yahoo! ID」か「Google アカウント」を利用して登録した場合、そこで登録してあるメルアド宛てに「アカウント登録確認メール」が届きます。

 

⑤「パスワード設定」ページでは、自分で決めた9~100文字以内のパスワードを入力

※アルファベット小文字・大文字・数字・記号(@;:など)の4種類のうち、少なくとも2種類を組み合わせます。

※一般的に使用されることが多い文字列は、1文字としてカウントされます。
例:「aaaa」は4文字でなく1文字扱い

→「設定する」をクリック

 

⑥「同意事項確認」ページでは、利用規約などに関する4つの同意が求められるので、それぞれをよく読み、同意できるのであればチェックを入れる


→「同意する」をクリック

これでアカウント開設は完了。次は二段階認証設定です。

 

アカウント作成:スマホから登録

①アプリをダウンロードしたら起動する

②「アカウント作成」を選択

③登録するメールアドレスを入力→利用規約を読んでから同意できるのであればボタンをONにする

④画面上に表示される「アカウント作成」をタップ

⑤登録したメールアドレス宛に届いたメールを確認→本文に記載されたURLを選択

これでスマホのアカウント開設は完了です。

 

2段階認証設定

2段階認証には「確認コード」が使用されますが、コードの送付方法は以下の3つから選択可能です。

モバイル認証アプリ(強く推奨)
携帯電話のSMS
登録したメールで受け取る(非推奨)

 

認証アプリの設定方法

①Google認証システムなどのモバイル認証アプリをインストール
(初めて認証アプリを使うならGoogleがおすすめです)
→「次のステップヘ進む」をクリック

②アプリを起動して、PCの画面に表示されている「アカウントキー」をアプリに入力


→取得した確認コードをPCの画面に入力
→「認証する」をクリック

 

SMSの設定方法

①携帯電話の番号を入力
→「次へ」をクリック

②確認コードをが届くので、メッセージ内に記載された確認コードを入力

 

メールの設定方法

登録したメルアド宛に確認コードを送る場合、4ケタの暗証番号を設定する必要があるので、自分で決めた暗証番号を入力


→同じものをもう一度入力
→「設定する」をクリック

…以上で設定は完了です。

 

スポンサーリンク
bitFlyer

 

本人確認などの設定

アカウント開設しただけではまだ利用に制限があるため、売買トレードを行うためにも以下の設定を全て済ませましょう。

ビットフライヤーにログインしたら、トップページ右側から設定します。

 

本人情報の登録

「ご本人情報のご登録」の「未入力」をクリックして必要事項を入力

 

取引目的の確認

「お客様の取引目的等のご確認」の「未入力」をクリックして必要事項を入力

本人確認書類提出

「ご本人確認資料のご提出」の「未提出(※)」をクリックして提出する

【提出可能な書類】

  • 運転免許証(両面)
  • パスポート(顔写真と住所記載ページ)
  • 個人番号カード(表面のみ)
  • 各種健康保険証/共済組合会員証(カード型健康保険証)(両面)
  • 各種健康保険証(紙型健康保険証)(全面)
  • 各種年金手帳(全面)
  • 各種福祉手帳(全面)
  • 印鑑登録証明書(全面)
  • 住民票の写し(全面)
  • 特別永住者証明書(両面)
  • 在留カード(両面)

 

有効期限があるものは期限内であること、印鑑登録証明書や住民票の写しなどは発行日から6ヶ月以内のものであることを確認しましょう。
各種年金手帳は平成8年以前のもののみ有効です。

ピントのずれ・汚れ・光の反射・指などの写り込み・全体が撮影されていない…などすると、再提出となります。

※私はすでに提出済みですので、未提出の場合、サイトでどのような表現になっているのかわかりません。おそらく「未提出」であろうと判断してこのように記載しています。ご了承ください。

 

転送不要の書留郵便の受け取り

本人確認情報が登録されてから、3営業日後を目安に書留郵便が送られてきます。

これを受け取ることで本人確認の審査が完了します(多少時間がかかるとのこと)。

 

口座開設はとても簡単!

ビットフライヤーの口座開設はとてもスムーズに行えます。

これからは海外の取引所でもビットコイン先物などの話題で盛り上がり、売買のチャンスも広がってくるでしょう。

ビットフライヤーは口座開設費用も口座維持費用も無料です。
利益を上げるタイミングを逃さないためにも、お時間のある時にアカウント作成を済ませてしまう事をおススメします。

bitFlyerの無料口座開設はコチラ!

 

【bitFlyer(ビットフライヤー)関連おすすめ記事】

bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録! bitFlyer(ビットフライヤー)の本人確認書類(アップロード・郵便)はいつ承認?取引までの手順! bitFlyer(ビットフライヤー)対応銀行口座まとめ!出金(クイック入金)の手数料と振込方法!【2021最新】 bitFlyer(ビットフライヤー)のビットコイン取引所の使い方!販売所との違いと注意点! bitFlyer(ビットフライヤー)のBTC購入方法(買い方)!チャートの見方と送金(出金)手順!

bitFlyer(ビットフライヤー) のイーサリアム(ETH)送金(出金)方法!手数料や時間も調査!

bitFlyer(ビットフライヤー)アプリの登録(ログイン)方法!動かない(使えない)時の対処まとめ!

bitFlyer(ビットフライヤー)アプリの取引所使い方(売り方・買い方)と入金・出金(送金)方法!

bitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント(メール・yahoo・Google)作成の違いと注意点! bitFlyer(ビットフライヤー)のログイン方法と出来ない時の対処方法!(パソコン・スマホ共通) bitFlyer(ビットフライヤー)の2段階認証ができない(忘れた)時の解除・再設定方法! bitFlyer(ビットフライヤー)で出金出来ない時の対処方法!7日間制限やキャンセルの仕方!

bitFlyer(ビットフライヤー)はBTCからETHへ交換できない?暗号資産同士の売買方法を解説!

bitFlyer(ビットフライヤー)FXの始め方(やり方)!注文取引方法や証拠金・追証も解説! bitFlyer(ビットフライヤー)のビットコイン(btc)先物取引のやり方!決済日(取引期日)はいつ?

bitFlyer(ビットフライヤー)FXチャートの見方(使い方)!ライン種類や設定保存方法!

bitFlyer(ビットフライヤー)でビットコインマイニングはできる?おすすめ会社を紹介! bitFlyer(ビットフライヤー)で仮想通貨自動売買はできる?おすすめツール・ソフトを調査!

QUOREA(クオレア)とbitFlyer・リキッド・GMOコインのAPI設定方法!

bitFlyer(ビットフライヤー)の評判や口コミ!ビットコイン売買手数料や会社の安全性を調査!

bitFlyer(ビットフライヤー)の税金(確定申告)計算方法と対策!ビットコインの計算例付!【2021最新】

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

TAGS :

  • bitFlyer
  • 口座開設方法
  • ビッサム(Bithumb)の送金や入出金手数料!日本円入金や銀行出金は可能?

    ビッサム(Bithumb)の送金や入出金手数料!日本円入金や銀行出金は可能?

  • bitFlyer(ビットフライヤー)の本人確認書類(アップロード・郵便)はいつ承認?取引までの手順!

    bitFlyer(ビットフライヤー)の本人確認書類(アップロード・郵便)はいつ承認?取引までの手順!

  • bitFlyer(ビットフライヤー)はBTCからETHへ交換できない?暗号資産同士の売買方法を解説!

    bitFlyer(ビットフライヤー)はBTCからETHへ交換できない?暗号資産同士の売買方法を解説!

  • ビッサム(Bithumb)のセキュリティーや評判・評価!過去ハッキングはある?

    ビッサム(Bithumb)のセキュリティーや評判・評価!過去ハッキングはある?

  • MERCATOX(メルカトックス)の口座開設登録方法!出金や2段階認証のやり方!

    MERCATOX(メルカトックス)の口座開設登録方法!出金や2段階認証のやり方!

  • bitbankの送金取引手数料や反映待ち時間!セキュリティーは安全?

    bitbankの送金取引手数料や反映待ち時間!セキュリティーは安全?

4 COMMENTS

bitFlyer(ビットフライヤー)アプリの登録(ログイン)方法!動かない(使えない)時の対処まとめ! | 仮想通貨投資案内所 2020年8月17日

[…] 2019年7月5日bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録! […]

返信する
bitFlyer(ビットフライヤー)ビットコインをもらうの使い方!BTCの無料入手方法! | 仮想通貨投資案内所 2020年8月17日

[…] 2019年7月5日bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録! […]

返信する
bitFlyer(ビットフライヤー)はBTCからETHへ交換できない?暗号資産同士の売買方法を解説! | 仮想通貨投資案内所 2020年8月17日

[…] 2019年7月5日bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録! […]

返信する
bitFlyer(ビットフライヤー)の本人確認書類(アップロード・郵便)はいつ承認?取引までの手順! | 仮想通貨投資案内所 2020年8月17日

[…] 2019年7月5日bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設方法を徹底図解!スマホからもカンタン登録! […]

返信する

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

前の記事

ZBG暗号資産取引所とは!口座開設方法や2段階認証登録を解説!

次の記事

bitFlyer(ビットフライヤー)の評判や口コミ!ビット…

国内取引所なら『Coincheck』

使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

チリーズ買うなら『Binance』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

仮想通貨FXなら『GMOコイン』

今すぐ仮想通貨FXをやりたい方にオススメ!

手数料の安い!『DMM Bitcoin』

レバレッジ手数料以外、取引手数料、出金手数料、ロスカット手数料も全て無料!(BitMatch取引手数料を除く)

bitbankは法人口座も開けます!

スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャートで、多様な相場局面にあわせた戦略的なトレードを可能にします!

レバレッジ取引なら『Liquid』

スプレッド幅も小さくスマホトレードもカンタン!

Tweets by currencyannai

カテゴリー

最強セキュリティウォレット

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

【最新】取引所ランキング

  • コインチェック

    Coincheck

    『Coincheck』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • Bybit

    『Bybit』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • GMOコイン

    GMOコイン

    『GMOコイン』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る

暗号資産取引と言えば『バイナンス』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

初心者の方は『コインチェック』

非常に使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

手数料が安くてオススメ!

レバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料!(BitMatch取引手数料を除く)

HOME
  • SafePal
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ

© 2023 Defi・IEOで稼ぐ仮想通貨運用のやり方! All rights reserved.